2020年春ドラマ「正しいロックバンドの作り方」。日テレ系シンドラ第12弾となる今作は、ジャニーズWESTの藤井流星さんと神山智洋さんのW主演のコメディです。
4月21日に1話が放送されましたが、さっそく面白いと評判となっています。
出典:https://twitter.com/niconiconi0924/
面白いと評判の「正しいロックバンドの作り方」
正しいロックバンドの作り方
めっちゃ面白かった!😂😂
ドラマでこんなジワジワきたの初めてかも…笑
来週も期待でしかない😳証拠もいい曲だったし…
良すぎて叫びそうになった笑#正しいロックバンドの作り方
#藤井流星 #神山智洋 #栗原類 #吉田健悟— おじゅりんの虜 (@Z1U7wXsuWr80Uah) April 20, 2020
#正しいロックバンドの作り方
予想以上に面白かった…..!録画してよかった〜何回でも見直せる!
ライブハウス裏や喫茶店もオシャレだし、最後ED流れている時の演出も洒落てたと思うのは私だけ???そして新曲、全然フルで聴いてないけれど絶対好きなやつ!— うゆに (@jw_uyni) April 20, 2020
#正しいロックバンドの作り方
面白かった〜!肩の力を抜いて観られるし沢山笑った!😆 主題歌もかっこよかった🎸— そ ら (@anuanua911) April 20, 2020
このように「正しいロックバンドの作り方」が面白いと評判です。
30分枠なんでゴールデンやプライムのドラマより短いですが、それを抜きにして考えてもめっちゃあっという間でしたね。大げさでなく体感10分くらいでした。
関連記事→正しいロックバンドの作り方 スネークのスピンオフ頼む!いい人すぎw
とにかく深いこと考えずに気軽に観られる作品で面白いです。コロナで気が滅入ってしまうような時期だからこそ「正しいロックバンドの作り方」のような気軽に観れて笑える面白いドラマは尚更いいですね。
それでいて、ちゃんとメッセージ性もあります。スネークに心動かされまとまっていく静馬ら「悲しみの向こう側」メンバーの絆も見どころでしょう。4人も掛け合いも面白いですね。
1話はとにかくゆるい感じでしたが、これから4人が演奏するシーンも出てくるはずですからそこも楽しみです。
主題歌「証拠」の歌詞もいい
#正しいロックバンドの作り方 面白かった!
シソンヌのじろうさんツボや〜🤣🤣🤣
WESTの新曲の『証拠』もすごくいい✨👏🏻流星の目が半分くらい見えんかった😂😂😂
栗原類くんも彫りしっかりしてる印象やったけど、それ以上に流星凄かった🤣— あやか。 (@WEST_Ayataka) April 20, 2020
面白かったー!りゅかみかわいい!
そして、証拠が良すぎる!めっちゃいい!出だしから良すぎ!これはやばいよ…ねぇ、死ぬほど売れる…!— ±< (@10n10n_2_9n9n) April 20, 2020
主題歌の「証拠」もとても良かった、、!ちょっとジャニーズWEST、最近新しい一面見せまくりでは???最高に好き🥺🥺🥺 #正しいロックバンドの作り方
— しき (@come_25_back) April 20, 2020
ドラマ自体面白いと評判ですが、ジャニーズWESTが担当している主題歌「証拠」の評判も上々です。
ドラマの内容通り疾走感のあるロックサウンドが印象的で歌詞もドラマの内容と合っていますね。ここから4人は色んな壁にぶつかっていくと思いますが、目標である「電撃ロックFes」出場への想いが描かれている歌詞で素晴らしいです。
この勢いのある歌詞とサウンドがさらに「正しいロックバンドの作り方」を盛り上げていくでしょう。「証拠」ってタイトルからしてかっこいいですし。
イベント自粛が続いていますが、いつかライブで「証拠」を聴きたいですね。