2025年秋ドラマ「良いこと悪いこと」。10月11日に1話が放送されました。
こちらは同窓会で集まった小学校の同級生の不審死を契機に描かれるノンストップ考察ミステリードラマ。1話が放送されると早速、犯人についての考察で盛り上がりました。
そして早くも犯人の候補が何人か挙がっています。
出典:https://x.com/
「良いこと悪いこと】犯人は委員長?
出典:https://x.com/
1話終了時点で犯人の候補として挙がっているのは2人。
1人目は委員長の小林紗季です。
倉庫の鍵閉めた時、児童と思われる誰かが歩いていました。それが委員長の容姿と似ていたのです。
最初の倉庫の鍵閉めたあたりのタイミングで眼鏡のカチッとした格好の女の子が歩いてたよね
あれ委員長だよね
えー— JUNKO* (@hidejun2) October 11, 2025
また委員長は現在、区民事務所職員といい職に就いているというのも気になりますね。
担任(校長)も怪しい
出典:https://x.com/
犯人候補の2人目は高木たちの元・担任教師・大谷典代です。
大谷は現在校長となっているほか、委員長に片づけをお願いした時に委員長をじっと見つめていたりなど、当時から委員長に対し何か思うことがあった様子。何かほかの児童とは違うところがあったのでしょう。
また、犯人は誰がどんな絵を描いたのか把握している人物でもあります。となると、やはり委員長や担任は怪しいですね。
「良いこと悪いこと」、犯人を捜すためにいじめられていた側と虐めていた側が協力するという異色の設定ですが、その分先の展開が読めないところもあり考察しがいのある作品となりそうです。
「良いこと悪いこと」、犯人は誰なのか…2話以降も目が離せません…!