2020年冬ドラマ「テセウスの船」。心(竹内涼真)が平成元年から現代へ戻ると、亡くなったはずの由紀(上野樹里)が生きていましたね。
ですが、心とは結婚しておらず、音臼小無差別殺人事件を追っている週刊誌の記者となっていました。
記者としての由紀も心のために動いてくれるわけですが、由紀が持っていた新聞記事とメモに矛盾点がありました。今回はその矛盾点について取り上げます。
出典:https://twitter.com/
青酸カリが混入してたのははっと汁?ジュース?
はっと汁に青酸カリの記事の下の
ジュースを飲んだっていうメモ‥
どういう事?? pic.twitter.com/TlXETnZlD3— パンピー (@pachinkasu7474) February 9, 2020
心が持っていたノートを見た犯人は、当初ジュースに青酸カリを混入させる予定だったのを変更し、はっと汁へ混入させました。過去が変わったことにより、事件について書かれている新聞記事も「はっと汁から青酸カリ」と書かれています。
由紀はその新聞記事に書かれている概要をメモしているのですが、なぜかそのメモにははっと汁ではなくジュースに青酸カリが混入していたと書かれてあるのです。↑でご紹介しているのは、それに気づいた視聴者の方のツイート。
えっと…青酸カリが入ってたのははっと汁なんですよね?ジュースではなくなったんですよね?過去が変わったことで、ジュースではなくはっと汁になったんですよね…??
これはどういうことなのでしょうか。色んな理由が考えられますよね。
元々、新聞記事にはジュースに青酸カリが混入していたとあって由紀はその通りにメモした。けど、過去が変わって新聞記事だけが変わった。
実は、由紀も過去へタイムスリップしていた。故に、ジュースに青酸カリが入れられる予定だったことを知っていた。
この2択だと前者の方が可能性としては高そうですかね。あのメモは新聞記事の内容をまとめてる感じですし。。
となると、考えられるのは…
シンプルに編集ミスか!?
まさかとは思いますが、今のところそれが1番しっくりくるんですよね。新聞記事にははっきりはっと汁に青酸カリが混入していたと書かれてあるので、その新聞記事を読んでジュースに青酸カリとメモするのはどう考えても変です。
関連記事→テセウスの船 さつきはみきおを庇ってる?養子にした理由から考察
関連記事→テセウスの船 松尾=佐々木紀子?なら次に犯人から狙われるのは…
関連記事→【テセウスの船】さつき黒幕説を考察!鍵穴から覗いてた目がヒントか
関連記事→【テセウスの船】金丸を突き落とした犯人を考察!彼が警戒しない相手か
関連記事→【テセウスの船】さつき黒幕説を考察!鍵穴から覗いてた目がヒントか
関連記事→【テセウスの船】犯人予想&考察!田村心を庇って文吾が逮捕された?
関連記事→冬ドラマ2020一覧~何が人気?おすすめを列挙!主題歌や原作情報も
関連記事→テセウスの船 金丸が生きてるか考察!彼も現代へタイムスリップした?
「テセウスの船」は考察系のドラマなだけに意味があるのではないかと予想してしまいますが、ミスの可能性が高そうな気がします。
「テセウスの船」4話を視聴できる見逃し配信動画サイトは?
2月9日放送の「テセウスの船」4話を見逃した方、あるいはもう1度観たいという方にその視聴方法をご紹介いたします。
「テセウスの船」4話の放送終了から1週間以内であれば、TverかTBS FREE、4話の放送終了から1週間以上経過しているのであれば、Paravi、U-NEXT、ビデオマーケットです。
また、TverとTBS FREEは無料視聴できるのは期間限定です。TverとTBS FREEで「テセウスの船」4話を視聴できるのは2020年2月9日(日)放送終了後〜2020年2月16日(日)20時59分までです。
考察まとめ
今回は、「テセウスの船」の新聞記事と由紀のメモに矛盾について取り上げました。
心がタイムスリップしたことにより、はっと汁に青酸カリが混入していた。よって、本来由紀がジュースに青酸カリが入れられる予定だったことは知らないはずですよね。
まさかの編集ミス疑惑が浮上しましたが、予想以上に盛り上がりましたw